3時のおやつの起源、由来や歴史【間食の食べ方】

24313795_s 和菓子

こんにちわ。

慶応3年創業の老舗和菓子店「末広堂」です。

  • 間食は、何時までに済ませるべき?
  • ダイエット中や減量中の人は、おやつを厳禁にするべき?

子どもがいる家庭では、幼稚園や保育園から子どもが戻ってくると、「ママ、おやつ」という会話が聞こえてきますよね。

子供と一緒に食べても大丈夫かな?

今回の記事では、こんな不安を払しょくする情報をご紹介します。

3時のおやつの語源

2667906_s

「3時のおやつ」という言葉が生まれた語源についてご紹介します。

江戸時代頃という説があります。

江戸時代には、午後2時~4時の時間のことを「八刻」(読み方:やつどき)と呼んでいました。

この「やつどき」に食べるから、「御八つ」と呼ばれていたそうです。

当時は、1日2食が主流だったといわれています。

つまり、朝食から昼食を取る時間帯ではなく、ランチのあとに少し空腹になったタイミングで栄養補給をかねて時間があったら、夕食の前に簡単に食べられるものを食べるという習慣が出てきたのです。

朝と夕の間の体力維持のための休憩を兼ねて、軽食をいれていた。

その後、時代が進む中で、「3時のおやつ」が定着していきました。

外国と日本のおやつ時間の違い

22062589

海外では、1日の中で「いつおやつを食べる」という習慣はありません。

日本でもよく耳にする用語があります。

「afternoon tea」

「morning tea」

こうした用語は、何時というイメージではなく、午前10時頃や午後3時頃というイメージが定着しているのかもしれません。

3時のおやつがおすすめの理由

22670642_s

3時のおやつが、体に良いと言われているポイントは、いくつかあります。

脂肪になりにくい

235434

私たちの身体の中には、体内時計をコントロールする「BMAL1」というたんぱく質があります。

「BMAL1」とは、「ビーマルワン」と読みます。

近年、食べる量を減らさななくても痩せられるという方法が注目されていませんか・

その正体になるのが、「ビーマルワン」。

太りにくい状態にするには、体内時計の中で、ビーマルワンが体内で減っている時間に食事をすることが大切です。

よって、その時間は、午後2時がピークタイム。

ですから、午後2時から3時に間食をするということは、体内環境的にも適しているといえるのです。

【糖質からのエネルギー変換】

22878502_s (2)

糖質は、摂取してからエネルギーに変換されるのが早いです。

炊事、家事、掃除でも仕事で身体を動かしていると、「甘いものが食べたい」と思うのは、脳や体にエネルギー源が不足している状態です。

そこで、糖質が含まれている甘いものを摂取することで、早期にエネルギーに変換されます。

これが、頭が冴えるように感じるとされているのです。

リラックス効果

3549

勉強でも仕事でもずっと集中していると疲れます。

集中力は、そこまで長く続きません。

お昼ご飯を食べた後には、眠くなってしまう人もいますよね。

息抜きや気分転換ができる要素は、和菓子には、成分も関係します。

和菓子と洋菓子を健康への影響で比較した結果

 

おやつの選び方のポイント

23612180_s

いつ食べる?

ランチとディナーの間に入れたいと思っているなら、食後のデザートには注意が必要です。

大切なのは、食事の1日のトータルのカロリーです。

ご飯の後には、2~3時間あけることで、消化が進みますので、そのタイミングで、適量のおやつを摂取するようにしましょう。

【おやつのカロリー目安】

23277_s

適量とは、どのくらいの量なのか?

一般的な間食のカロリーは、「200kcal」で計算されています。

大人も子供も変わりません。

おやつだけのカロリーを考えると、あまり過度に摂取しないことも大切です。

【3時のおやつの選び方】

kin

200kcal前後で、小腹が空いた感覚も満たしてほしい!

そうなると、洋菓子と和菓子どっちが良いの?

こんな悩みも解消します。

【洋菓子のおすすめ商品】

23514909_s

洋菓子は、たくさんありますよね。

夏は、もなかアイスなどを半分に分けて食べたり、春夏秋冬を問わず、チョコレートを食べたいという人も多いのではないでしょうか?

  • バタークリーム
  • カップクリーム

などのメニューを選ぶと、お腹を満たしてくれます。

【和菓子のおすすめ】

usagi

和菓子にも200kcal程度のメニューはたくさんあります。

  • どら焼き
  • まんじゅう
  • きんつば

などがあります。

薄皮饅頭とは

他にもサッパリした味わいと程よく水分が含まれているお菓子を選びたい人には、ゼリーもおすすめですね。

最近は、一口サイズのパン等も注目されていますね。

手を汚したくないという人でなければ、おすすめしやすいです。

3時のおやつでプチ贅沢を楽しもう

okasi

最近は、「自分用」とか「自分へのちょっとしたご褒美」として、和スイーツを購入される方も増えてきました。

日本全国に有名なお店はありますし、インターネット経由で、お取り寄せを楽しめる時代です。

末広堂以外では、今人気の楽天市場、アマゾンなどECサイトを使っている人でも、商品が購入の可能ですから、ポイントを集めたい人にもおすすめです。

楽天市場

いろいろな種類を試したい方には、「金沢撰菓」がオススメです。

きんつば、うさぎ最中、黄身しぐれをそれぞれ少量ずつ個包装で入れております。

参考資料

eヘルスネット