石川県の加賀は「加賀温泉郷」などが有名な温泉地であり、雄大な自然を満喫できたり、 「九谷焼」や「山中漆器」などの伝統工芸を体験することができるところもあったりして、 観光スポットとして人気のある場所です。
その他にも、和菓子や加賀棒茶をはじめ、加賀にはオンリーワンの銘菓や郷土の味がたくさんある見どころがいっぱいの加賀。
そんな素敵な加賀に行った時には、お土産選びにもこだわりたいですよね。
なので、この記事では、加賀のお菓子でお土産に最適なものがないか調べてみましたので、 参考にしていただけたらと思います。
山中石川屋の「娘娘(にゃあにゃあ)万頭」
山中石川屋は、明治38年創業の老舗和菓子屋さんです。
山中石川屋の「娘娘(にゃあにゃあ)万頭」は、何ともかわいらしいネーミングですが、このネーミングは、「娘さん」を意味する加賀の言葉から名付けられ、山中温泉の観光土産を代表するお菓子として人気があります。
小判型の万頭でこし餡がぎっしり入っていて、こだわりをもって作られている自家製餡は、 山中温泉の水と北海道の十勝産小豆を使用しています。
黒糖と地産味噌のほのかな香りが程よく調和して、まろやかで上品な味に仕上がっています。
大きさも程良く、女性でも大きな口を開けずに食べることができます。
「娘娘(にゃあにゃあ)万頭」は、家族や会社、自分用のお土産としてもピッタリではないでしょうか。
銘菓「加賀紫雲石」
「加賀紫雲石」は、大粒揃いの丹波の大納言と、めずらしい白の備中をふっくらと炊き上げて、やわらかな寒天で包まれたお菓子です。
また、薄皮を張らせるように表面をやわらかく仕上げていますが、硬くもなく軟らかすぎもしない絶妙の口あたりになっています。
味のほうは、まず粉砂糖の甘み、次に小豆の甘み、最後に寒天のあまみを順番に感じながら 楽しむことができます。
小豆と寒天の甘みのバランスが絶妙です。
山海堂(さんかいどう)の「福招きと福薫る」
山海堂は、明治38年に創業された山中温泉にある老舗の和菓子屋です。
出会い、出し合い、分かち合いを大切にしていて、五感で味わえる和菓子を提供してくれます。
中でも女性に人気なのが、「福招きと福薫る」です。
福招きは、可愛らしい招き猫のもなかの皮の中に、有平糖の千代結びと松葉の干菓子が入っていて、もらったら誰もが喜ぶ商品となっています。
福薫るは、加賀の前田藩の御紋である梅鉢紋のもなかの中に、松竹梅の干菓子と占い札が入っているというユニークな商品です。
どちらも家族や友人、職場の人へのお土産として渡せば、喜ばれること間違いなしです。