きんつばで有名な県別ランキング【北陸エリアなら末広堂もお忘れなく!】

22932358_s きんつば

きんつばの有名な県ってどこ?

きんつばの有名な県のお土産をランキングで知りたい!

普段のちょっとしたご褒美や、贈答用に使いやすいきんつば。

いざプレゼントやご褒美にきんつばを買おうと思うと、お店も種類もたくさんあって迷いますよね。

この記事では、オンラインで購入できる全国の有名どころのきんつばを、都道府県・地域別のランキング形式で紹介します。

三大きんつばとは?金沢の老舗和菓子店にも注目

きんつば有名店の関連記事。

東京にあるきんつばで有名なお店のおすすめリスト

富山でおすすめのきんつば9選

名古屋できんつば取扱いのおすすめ店舗をご紹介

京都できんつばのおすすめ店舗はどこ?全国配送可能なお店

きんつばで有名な店を関東と関西で調べてみた

きんつばの歴史や発祥についてもご紹介しています。

きんつばとは?どんな和菓子かわかりやすく説明します

きんつばが筋トレやダイエットに適している?【カロリー等の栄養情報】

きんつばの脂質やカロリー目安詳しく調べてみました

東京へ行くことがあればぜひ立ち寄りたい、老舗和菓子屋の有名きんつばも紹介しますよ。

誰もが知っているような有名店のきんつばからちょっと変わり種の人気きんつばまで、種類豊富な都道府県別ランキングです。

ご褒美やプレゼントのきんつば選びの参考にしてくださいね。

目次

  • 関東地方の有名きんつばランキング
  • 1位:榮太樓總本鋪 「名代金鍔(なだいきんつば)」
  • 2位:菓子工房大江戸 きんつば各種
  • 3位:鎌倉いとこ 「かぼちゃきんつば」
  • 4位:恵比寿豆園「黒豆きんつば」
  • 5位:なごみの米屋「なごみきんつば」
  • 中部地方の有名きんつばランキング
  • 1位:きんつば中田屋 きんつば各種
  • 2位:いとうや 「大名きんつば」
  • 3位:又一庵総本店 「イロドリきんつば」
  • 4位:大野屋「山町筋(やまちょうすじ)」
  • 5位:戸田屋 双松庵唯七「御城下金鍔(ごじょうかきんつば)」
  • 近畿地方の有名きんつばランキング
  • 1位:本髙砂屋「髙砂金鍔」
  • 2位:芋平 「芋きんつば」
  • 3位:西谷堂「ぐーどすえ」
  • 中国・四国・九州地方の有名きんつばランキング
  • 1位:栗尾商店 「なると渦きん」
  • 2位:馬場製菓 「薩摩きんつば」
  • 3位:柿菓房山柿庵「れもんきんつば」
  • 北海道・東北地方の有名きんつばランキング
  • 1位:回進堂 きんつば各種
  • 2位:あんちん堂「でか金つば」
  • 3位:ニュー木村屋「栗きんつば」
  • 東京に行ったら味わいたいきんつばの名店
  • 浅草満願堂 「芋きん」
  • 一元屋
  • 和泉庄いろはきんつば
  • 全国のきんつばを味わおう!

関東地方の有名きんつばランキング

24048219_s

1位:榮太樓總本鋪 「名代金鍔(なだいきんつば)」

東京土産としても、全国的に有名なきんつばとしてもトップにあげられるのが、榮太樓總本鋪の名代金鍔。

江戸時代から200年続く伝統の丸い形のきんつばです。

きんつばは元々丸い形だったとは知りませんでした!

ごま油で焼いているので、しつこくないけれど香ばしい香りがなんとも食欲をそそるきんつばになっています。

江戸時代の江戸っ子が日本橋の魚河岸で食べた味を今でも食べられるなんて、粋な感じがしますね。

2位:菓子工房大江戸 きんつば各種

菓子工房大江戸のきんつばは小豆、抹茶、栗、胡麻の4種類の味が楽しめます。

北海道産の最高級レベルの小豆を使用し、職人がずっと釜から目を離すことなく作るあんこが絶品!

素材の味が生きているので、しつこい甘さではなく優しい自然本来の甘さが堪能できますよ。

出来上がったきんつばの端を、食べやすいように一つひとつカットしてくれているのも気遣いが感じられていいですね。

3位:鎌倉いとこ 「かぼちゃきんつば」

さまざまな味を展開している鎌倉いとこのきんつばの中でも、かぼちゃきんつばは開業当時から親しまれている味です。

かぼちゃの黄色と、小豆の茶色のコントラストが鮮やかで美しい!

蒸し製法と、小麦に米粉を混ぜて利用した生地がもっちりとした食感に仕上げています。

他にも、生チョコきんつばという変わり種商品もあるので、いろんな味を楽しみたい時におすすめのお店ですよ。

4位:恵比寿豆園

老舗が立ち並ぶ東京の中でも新しいものと伝統をミックスして話題になっているのが、きんつば専門店の恵比寿豆園です。

中でも人気なのが、小豆と黒豆をミックスして作られた黒豆きんつば。

ビジネスの手土産にも喜ばれる逸品ですよ。

個人的にはWショコラきんつばという変わり種が大変気になります。

5位:なごみの米屋

明治時代に創業、千葉県を代表する和菓子の名店なごみの米屋のなごみきんつばは成田山のお土産として古くから親しまれています。

ベーシックで手堅く美味しいきんつばは、6個から選べる個包装のギフトボックスがあるので、気軽な贈答用にも使いやすいですね。

季節ごとに桜や芋のきんつばも販売されるので、チェックしてみてくださいね。

 

中部地方の有名きんつばランキング

2467040_s

1位:中田屋

全国的に有名で、お土産としても手堅いのが石川県金沢市のきんつば中田屋。

北海道産の小豆、京都丹波産の寒天と、素材にこだわり抜いたきんつばは別格です。

きんつばを割って中を見てみると、大粒の小豆が崩れずにそのまま見え、職人技が際立っています。

もし店舗へ足を運ぶことがあれば、季節限定の栗と芋のきんつばもゲットできるといいですね。

2位:いとうや 「大名きんつば」

長野県の小京都といわれる飯田市にあるいとうやは、長野を代表する老舗和菓子屋です。

特に人気の大名きんつばは、昔ながらの丸い形が特徴になっています。

各地のデパートでも購入できるきんつばなので、知名度も高いですね。

有名料理研究家の岸朝子さんが本の中でおすすめしているお菓子としても注目を浴びました。

きんつば好きなら一度は食べておきたいきんつばです。

3位:又一庵総本店 「イロドリきんつば」

静岡県で創業100年を超える老舗の又一庵総本店でおすすめなのが、イロドリきんつばです。

味はミルク、ズンダ、アズキ、カボチャ、コーヒーの五種類。

全部並べてみると、5種類の色が綺麗に並んで写真映えがします!

ミルクやコーヒーなど、きんつばとしては珍しい味の取り合わせなのも注目できますね。

おしゃれな雰囲気のきんつばを味わいたいときに特におすすめですよ。

4位:大野屋「山町筋(やまちょうすじ)」

国の文化財として指定された高岡の御車山をイメージして作られた、富山県大野屋のきんつば、山町筋(やまちょうすじ)。

きんつばとしては珍しく、黒あんと白あんが使われています。

2つのあんを使用することで、町を練り歩く山車の車軸を表現しているそうですよ。

天保9年から続く老舗のきんつばは、食べ応えがあること間違いなしです。

5位:戸田屋 双松庵唯七「御城下金鍔(ごじょうかきんつば)」

長野県飯田市に古くから地元企業として根付いている戸田屋が展開している和菓子のブランド・双松庵唯七のおすすめきんつばは、御城下金鍔(ごじょうかきんつば)です。

昔ながらの丸い形のきんつばにこだわり、一つ一つ職人が丁寧に焼き上げています。

一つずつ形が違うのも、手焼きだからこその味があっていいですよね。

ボリュームたっぷりですが、中に入っている栗がアクセントになってあっという間に食べられそうです。

 

近畿地方の有名きんつばランキング

23906029_s

1位:本髙砂屋「髙砂金鍔」

兵庫県神戸市にある本髙砂屋は、初めてきんつばを四角い形にしたお店といわれています。

そんなお店のイチオシが100年以上続く伝統の味、髙砂金鍔。

さつまいものあんで作った高砂銀鍔と一緒にギフトとして人気の商品です。

金と銀をセットにするなんて豪華ですね!

2位:芋平 「芋きんつば」

滋賀県長浜の有名きんつばといえば、芋平の芋きんつばです。

紅隼人芋、紫芋、屋久島幸吉芋と3種類の芋を使ったあんは、それぞれに特徴があって濃厚!

ぜひ3種類を食べ比べしてみましょう。

長浜観光の思い出にはもちろん、オンラインでも購入できるので、芋きんつば好きには一度試して欲しいきんつばですよ。

3位:西谷堂「ぐーどすえ」

きんつばにしては珍しく、具材が外側にちりばめられているのが、京都西谷堂のぐーどすえ。

小ぶりな一口サイズが、お茶うけやおやつに重宝します。

黒胡麻、ピーカンナッツ、栗、くるみ、抹茶の5種類の味が入っているので、いろんな味を一度に楽しめてお得です。

ピーカンナッツのきんつばって珍しいですね!

 

中国・四国・九州地方の有名きんつばランキング

24112269_s

1位:栗尾商店 「なると渦きん」

徳島県のブランド・鳴門金時芋を使ったお菓子を作っている栗尾商店のおすすめきんつばは、なると渦きん。

芋専門のお店だからこその芋へのこだわりが感じられる逸品です。

渦潮の形が焼印になっているのも、見た目が可愛らしいですね。

最近では東京駅にもお店ができ、注目度が高いお店になっています。

オンラインで商品を確かめたあとは、電話かFAXの注文になっている点だけご注意くださいね。

2位:馬場製菓 「薩摩きんつば」

屋久島にある馬場製菓 は、地域密着型のお店で、鹿児島でも3店舗しか展開していない地元の名店です。

黄金いも、隼人いも、紫いも、安納いもの4種類の九州名産さつま芋を使用した薩摩きんつばは、いろどりも美しい!

冷やしたりそのまま食べたりはもちろん美味しいのですが、温めると中が柔らかくなって、芋の味をより楽しめるそうですよ。

3位:柿菓房山柿庵「れもんきんつば」

岡山県の種類豊富な果物を使ったお菓子を扱っている柿菓房山柿庵のれもんきんつばは、レモンと白あんを使ったさっぱりとした味のきんつばです。

レモンと白あんを合わせるとは想像もつかなかったですが、爽やかで美味しいそう!

夏の暑い時期は冷蔵庫で冷やして食べると一層美味しく食べられそうですね。

 

北海道・東北地方の有名きんつばランキング

24219396_s

1位:回進堂 きんつば各種

岩手の銘菓・岩谷堂羊羹の伝統を守る回進堂は、岩手では有名な羊羹のお店です。

回進堂は実はきんつばも美味しいんですよ。

柔らかく絶妙な加減で炊き上げられたあんこは口に入れるとほんのり甘く、昔懐かしい味わいにほっとします。

羊羹と合わせてギフトにしてもいいですね。

2位:あんちん堂「でか金つば」

山形県のアンテナショップでは必ずと言っていいほど目にする、あんちん堂のでか金つば。

その名前の通り、普通サイズのきんつばの3倍くらいはある大きさに圧倒されます。

約5cmのサイコロ型なので、腹持ちも良さそうですね。

和菓子好きにはたまらない、贅沢なあんこ使いの一品です。

3位:ニュー木村屋「栗きんつば」

福島の地で長年親しまれているニュー木村屋の栗きんつばは、刻み栗がごろごろと入ったボリューミーなきんつばです。

一つずつ焼き上げて作る手作りのきんつばは、安定の美味しさ。

和菓子も洋菓子も手がける、地元の有名店だからこその美味しさをぜひ味わってみてください。

福島では今川焼きを「きんつば」と呼ぶ

きんつばの有名店をネットで調査していると、あまり東北のお店が出てこない印象を受けました。

そして分かった衝撃の事実が、福島県では今川焼もしくは大判焼きのことを「きんつば」と呼ぶこと!

どおりで東北地方のきんつばを探しても今川焼の写真ばかり出てくるわけですね..

東京に行ったら味わいたいきんつばの有名店

23786616_s

浅草満願堂 「芋きん」

東京は老舗の和菓子屋がたくさんあるので、有名なきんつばのお店もたくさんあります。

中でも有名なのが、浅草満願堂 の芋きん。

日持ちがしないので、デパートの特設販売か店舗でしか買えません。

通な人は、食べるときに焼き直して焼き芋のような感覚で食べるとか。

手作りの出来立ての味を味わえるのが格別ですね。

一元屋

半蔵門にある東京の和菓子屋、一元屋。

東京のビジネスマンも御用達の隠れた名店です。

しつこくない甘さのあんことほのかに感じられる塩味のバランスが絶妙で、あっという間に食べられてしまいそう。

東京に行くことがあればぜひ立ち寄ってみてくださいね。

和泉庄いろはきんつば

信州の老舗和菓子屋・和泉庄が東京の歌舞伎座限定で出しているのがいろはきんつば。

歌舞伎座の地下で実演販売もしながら焼き立てのきんつばを売っています。

歌舞伎座で味わうきんつば、まさに東京見物のおやつにぴったりですね。

 

各都道府県のきんつばを味わおう!

2516975_s

今は各都道府県の有名きんつばがインターネットで購入できるので本当に便利になりました。

自分へのご褒美に、お世話になった方へのギフトに、有名なお店のきんつばをお取り寄せしてみるのもいいですね。

ネットでは購入できない東京の名店のきんつばも、ぜひ東京に行く機会があれば一度味わってみてください。

手作りの美味しい和菓子に、身も心も癒されること間違いなしですよ。

末広堂もお忘れなく!

SNS上でも多くの方から、末広堂の投稿をご覧いただけます。

きんつば商品案内ページ(店舗用)

きんつば商品案内ページ(通販)