薯蕷饅頭とは?名前の由来【カロリーやダイエットとの相性】

和菓子

こんにちわ。

慶応3年創業の老舗和菓子店「末広堂」です。

冬の和菓子の定番と言えば、饅頭。

饅頭関連記事。

薄皮饅頭とは

薄皮饅頭の由来や特徴【日本三大まんじゅうはなぜ生まれた?】

薄皮饅頭の賞味期限はどのくらい?【こしあん人気店舗と末広堂の違い】

今回の記事では、饅頭の中でも有名な薯蕷饅頭についてご紹介しています。

薯蕷饅頭とは?読み方や意味

71

薯蕷の意味

大和芋、山芋、つくね芋などを指します。

つくね芋とは、黒くてごつごつしたこぶしのような形をした山芋の一種です。

粘り気が強く、加熱するとふっくらする性質を持っています。

薯蕷饅頭の特徴

薯蕷芋を饅頭の皮に使用した蒸し菓子のこと。

薯蕷を米粉や小麦粉のつなぎとして使うのが特徴です。

口当たりは、ふわっとした優しい食感に仕上がります。

小麦のおまんじゅうより生地のきめが細かいことで、ふっくら膨らみます。

 

薯蕷饅頭の歴史

65s

薯蕷饅頭は、お殿様に献上する和菓子として、上用饅頭という名前で呼ばれていました。

上生菓子としても有名な和菓子の一つです。

和菓子の種類や名前【上生菓子と生菓子との違いや歴史、ルーツ等を解説】

 

薯蕷饅頭のカロリーや栄養素

99s

薯蕷饅頭1個あたりのカロリー、糖質を下記に簡単にまとめました。

  • エネルギー:117㎉~119㎉
  • たんぱく質:2.5g
  • 炭水化物:27.1g
  • 糖質:25.2g
  • 脂質:0.2g
  • 食物繊維:1.3~1.6g
  • 飽和脂肪酸:0.03g
  • 塩分:0g

食物繊維が豊富で、脂質は低いです。

塩分制限などが気になる方にもおすすめです。

薯蕷饅頭は、生菓子ですから、賞味期限が短いのも特徴です。

薯蕷饅頭で有名なお店

3545s

老舗を厳選してご紹介しています。

  • くり屋南陽軒(明治40年創業)
  • 富澤商店(創業100年以上)
  • 季乃杜(1978年創業)
  • とらや(室町時代後期創業)
  • 福寿堂秀信(昭和23年創業)

いずれの店舗でもオンラインで注文が可能です。

お取り寄せしながら、食べ比べるのも楽しいですよ。

ぜひあなたのお好きな一品を見つけてください。