おしることぜんざいの違い【カロリーや糖質は高い?ダイエット中の食べ方のコツ】

23826 和菓子

こんにちわ。

慶応3年創業の老舗和菓子店「末広堂」です。

冬といえば、お餅や小豆に関する食べ物が美味しい季節。

冬の和菓子関連記事一覧。

冬の和菓子といえば?特徴や選び方

小豆は高カロリーだから太る?ダイエット効果のある食べ方

寒天とは?ゼラチンとの違いや特徴

羊羹は体に悪い?ダイエット中にもおすすめの食べ方と注意点

お正月の和菓子といえば?年賀の節約術

今回の記事では、お正月の定番メニューであるおしるこのカロリーや糖質について、わかりやすく解説しています。

ぜんざいとおしるこの違い

4591415

おしることは、漢字で汁粉と書きます。

家庭用のレシピでも人気のカテゴリの一つに入っているメニューです。

つぶあん、こしあんなどこのお好みに合わせてお手軽スイーツを楽しめます。

ココナッツミルク等を入れたりしてもおいしいし、旬の食材をいれたオリジナルレシピもありますね。

料理が苦手な方でも調理の手間がかからないので、献立を見ても、やってみようと思えるのではないでしょうか?

 

おしるこの作り方

960

小豆などを砂糖で甘く煮た汁の中に、餅、白玉団子、栗の甘露煮などをいれた食べ物です。

小豆は、豆類であり、主成分がタンパク質なので、良質なたんぱく質を摂取したい、アミノ酸スコアが高い食べ物を探しているという方にもおすすめです。

【関東と関西の違い】

02647

関東:こしあん、粒あんとわず、汁粉と呼びます。

関西:こしあんのみを汁粉といい、粒あんを用いたものはぜんざいといいます。

あずき缶の活用法

18447

まとめ買いの習慣がある方は、以下のような材料を用意すれば、2人分が約20分程度の調理時缶で簡単につくれます。

  • 切り餅
  • 水(ゆでる用)

鍋に水を入れて、切り餅を入れて中火にかけます。

沸騰したら、弱火で2分ほど加熱します。

切餅が柔らかくなったら、 湯を切りましょう。

別の鍋でゆであずきと水を中火で加熱します。

煮立ったら、弱火にします。

とろみがでるまで似てから、塩を適量入れて、火からおろします。

器にどちらも入れたら完成です。

 

おしるこのカロリー

814

1人あたり214㎉といわれています。

詳細を見ると、あんこが50gあたり122㎉、白玉粉が25g当たり92㎉となっています。

【もちなしとの比較】

50738

お餅は、50gで118kcalあります。

【小豆の有無の違い】

623079

小豆は、30g相当で102kcalとなります。

つまり、小豆もお餅も入れた商品は、400kcal相当になる可能性があります。

【外食した時のぜんざいのカロリー】

88675

  • 大戸屋(十勝あずきの白玉ぜんざいは、280kcal。
  • ココス(白玉クリームぜんざい)は、323kcal。
  • 井村屋(カップ冷やしぜんざい白玉入り)は、298kcal
  • とんでん(栗ぜんざい)は、390kcal

となっています。

おしるこの栄養素【糖質は高いの?】

24318

御汁粉には、100gあたり17.8gも食物繊維が含まれています。

食物繊維の効果や働きとは?【1日の摂取量目安】

食物繊維が豊富?和菓子と便秘解消の関係性

整腸効果が期待されている不溶性食物繊維が豊富なのが特徴です。

ポリフェノールなども含まれているため、抗酸化作用も期待されています。

おしるこの糖質は高い!

042

砂糖を使用して甘くすることからも、スイーツの中では比較的糖質は多いので注意が必要です。

100g中に含まれる糖質量をまとめました。

  • こしあん:20.3g
  • 餅:50.3g

1人前は、白米100gより多い計算となります。

お米は糖質が多いことが知られているので、何個もお餅を入れたい方は、要注意ですね。

おしることぜんざいの違い

455

関西の呼び方が異なるのが原因です。

東京、千葉、埼玉、神奈川などの一都三県に住んでいる方が関西に結婚や転居、帰省などに行かれた際に違和感があるという声は多いですね。

 

御汁粉をカロリーオフで食べる方法

5120

御汁粉が好き!

ダイエット中だけど甘い物が食べたい!

こんな人向けにお役立ち情報をご案内します。

カロリーオフする食べ方

205533

まずはヘルシーな材料を選ぶことから始めましょう。

簡単にいえば、「オフ」の食材を探すこと。

お餅や白玉団子などをそえる際には、熱量が控えめなどを探すだけでも変わってきます。

自分で手作りをする際には、砂糖の量を減らすなどのくふうをすることをおすすめします。

 

おしるこに合うおかずの選び方

20404

主食にするのはちょっと違うかな?

単品では物足りない。

こんな時に一緒に食べるメニューをご紹介します。

塩味と相性が良い!

28198

甘い物としょっぱいものは相性が良いですね。

つまり、塩昆布やお漬物、梅干しなどが合わせやすいです。

洋食が好きな人なら、マリネや玉子焼き、バニラアイスなどもおすすめですね。

飲み物はやっぱりお茶

08962

飲み物としては、和の雰囲気を楽しむなら、日本茶がおすすめです。

洋食風に楽しむなら、コーヒーやほうじ茶とも相性が良いんです。

731

和菓子と洋菓子を提供するカフェでは、コーヒーと抹茶の御汁粉のセットもあります。

普段コーヒーしかほとんど飲まないという方には、渋めの味の豆を選ぶと相性が良いと思います。

 

おしるこの保存方法

38434

保存方法は、基本的には、冷蔵庫でも可能です。

おしるこは日持ちするの?

57189

冷蔵庫で保存した場合には、2~3日程度で食べきるようにしましょう。

長くても1週間程度で須賀、歯y目にお召し上がりください。

冷凍保存の場合には、1ヶ月程度保存が可能と言われています。

食べ忘れるとどうなる?

903

食べ忘れてしまうと、金が繁殖してしまって、腐る可能性がありますので、注意しましょう。

 

おしるこの賞味期限

481

他社商品として、はごろもフーズのぜんざいの賞味期限は、25ヶ月となっています。

なぜこんなに長いの?

上記は、お餅を含めていないぜんざいのみがパックに入っている商品です。

開封後には、あまり期間をあけずにお召し上がりください。