こんにちわ。
慶応3年創業の老舗和菓子店「末広堂」です。
2022年にも台風やゲリラ豪雨、線状降水帯の発生に伴う被害を受けられた方がたくさんいらっしゃると思います。
被災された皆様、ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
9月1日は防災の日でした。
学校で避難訓練等を実施しているエリアもあると思います。
近年は、家の中に非常食や万が一に備えた食品の備蓄や非常食への関心も高まっております。
賞味期限関連記事。
最中やきんつばの賞味期限や消費期限は?日持ちはいつまで?保存方法や注意点
どら焼きの賞味期限と消費期限【日持ちはいつまで?保存方法注意点】
薄皮饅頭の賞味期限はどのくらい?【こしあん人気店舗と末広堂の違い】
今回の記事では、日頃のおやつや年末年始、長期休暇前のまとめ買いの時に役立つ賞味期限の長い商品の選び方についてご紹介しています。
賞味期限が長いお菓子のメリット
賞味期限なんて気にしたことがないという方も知っておくと便利な商品です。
自然災害時の助けになる
九州、静岡など多くのエリアで浸水や河川の氾濫などによる被害が発生しております。
こうした時、いつものように買い物等に行けないこともあります。
さらに、新型コロナウイルスの終息が見えない。
感染後には、自分だけでなく、子どもや両親など家族が病気のせいで農耕接触者になってしまい、外出できなくなってしまうこともあります。
こうした非常事態に備えることも大切です。
災害時の非常食
災害はいつどこで発生するのか予測が難しい問題です。
特に、水と食料が自宅にあるかどうかは重要です。
電気やガスが使えない時にも小腹を満たすことができるだけで、精神的なストレスが軽減されます。
急な来客にも備えられる
事前に来訪がわかっていたとしても、直前の数日天候が悪いと外出も難しくなります。
こんな時、来客が重なってしまったら?
万が一に備えるのは、自分たちの備蓄だけでなく、来客時のおもてなしにも関係あります。
賞味期限が長い商品【スーパー,コンビニ】
身近にある店舗で購入可能な商品をご紹介します。
源氏パイ
三立製菓が販売している源氏パイ。
賞味期限は、1年(365日)です。
カバヤ食品 さくさくぱんだ
ビスケットとチョコが一緒に楽しめるお菓子。
賞味期限は、365日。
ヤマザキビスケット チップスター
ドラッグストアやスーパー、コンビニ、ドンキホーテなど多くの店舗で購入可能なチップスター。
意外と賞味期限が1年と長いんです。
明治 ミルクチョコレート
チョコレートの賞味期限は、商品によって異なりますが、長い商品は、1年ほどが設定されています。
不二家 ミルキー袋
口の中が寂しいと思ってしまう人に人気の商品は、飴。
在宅勤務などで間食が増えてしまう人もちょっとした時に食べやすい商品ですね。
ミルキー袋の賞味期限も1年です。
江崎グリコ ビスコ保存缶
ビスケットでもレモン風味やクリームなど多彩な味を楽しむことができるおすすめ商品。
小さいお子さんが食べやすい商品としても知られています。
賞味期限は、驚きの5年。
まさに災害時に知っておくと便利な商品と言えるでしょう。
日持ちする和菓子はないの?
日持ちするのは、洋菓子だけではありません。
和菓子も日持ちする商品があります。
1年と長い商品は少ないのが現実です。
和菓子の種類
和菓子には、生菓子、半生菓子、干菓子の3つがあります。
それぞれの賞味期限の目安を以下でまとめます。
- 生菓子(おはぎ、饅頭、餅、羊羹等)は、1日~2日程度
- 半生菓子(最中など)は、3日~1週間程度
- 干菓子(落雁、煎餅等)は、1ヶ月~3ヶ月程度。
あくまで、水分量による分類が基準となっています。
和菓子の種類【上生菓子と生菓子との違いや歴史、ルーツ等を解説】
お菓子の保存方法
日持ちするお菓子の多くは、常温保存の商品となります。
常温保存とは、常に一定した温度のことです。
食品における常温とは、一般的に生活する温度となっていますが、実際の温度では、15度~30度が常温の目安になっています。
直射日光や高温多湿を避ける
直射日光を避けるには、カーテンやブラインド等を使用することや窓の近く、暖房器具の近くに置かないことも大切です。
開封後の商品を長持ちさせるコツ
開封後、個包装になっている商品が途中で余ったら?
こんな時には、清潔な容器に入れ替えます。
入れ替えるだけでなく、容器を密閉することが大切です。
しかし、一度開封していますので、できるだけ早めに食べるようにしたほうが無難です。